Blog

2025.02.27

2025年4月の週末勉強会の参加者を募集

『ホメオパシーによる救急手当』

リビング・ホメオパシー  第20回 週末勉強会

軽傷か重傷を問わず、ホメオパシーは救急手当のためにも、そして早くて、スムーズな回復のアフターケアのためにも、最適な治療法です。

去年12月の勉強会の時に、心筋梗塞や狭心症の発作の救急処置について事細かに学びました。人の健康が突然、非常事態に陥ったとき、レメディーの摂取が早ければ早いほど、ダメージが少なく、回復までの時間も短くなります。一方で、緊急事態においても冷静を保ち、落ち着いて対応しながら、正しいレメディーを処方することは容易ではありません。アクシデントの多くの場合、本人や周りにいる人が混乱し、ゆっくりと様子について聞き取りができない中で、ホメオパスはどのようなアプローチで、その時必要なレメディーを決めればいいのか?そしてレメディーの処方以外に、緊急状態を和らげるために何ができるのか?

今回の勉強会は、ホメオパシーによって可能な救急処置を幅広く学びます。いくつかの急性不調を手がかりにしながら、それぞれの場合に、即効に不調の緩和をもたらす、そしてきちんとした回復に導くレメディーとその確かな選び方を紹介します。特に以下の急性不調にフォーカスする予定です。

脳梗塞。
事故による頭の怪我。
ショック状態。
事故やスポーツによる、筋肉、筋や骨のあらゆる怪我と傷。
手術の時のホメオパシー対応。
出血を伴う傷。破傷風。敗血症。
食中毒。
動物に噛まれた時の処置。
熱中症や日射病。火傷。
急な歯の問題(歯医者恐怖症含めて)。
蕁麻疹やアナフィラクシー。

ご自分の知識やスキルを磨くため、練習ケースやこれまで触れていないレメディーもたくさん紹介します。

興味のある方、参加したい方、気軽にliving@ew-homeopathy.net まで問い合わせてください。

【時間】
4月18日(金)17:00-19:00
4月19日(土)10:00-18:00
4月20日(日)9:00-17:00

【会場】
京都左京区、詳細は直前に案内します。

【受講料】
¥ 82.000

【応募締め切り】
2025年4月5日