Blog

料理、アイロン、石油ストーブなど、日常生活で起こりやすい軽い火傷。その緊急処置として、今は一般的に「冷やすこと」が認知されています。その一般的な常識についての是非はひとまず置いておいて、ホメオパシー医術の知恵と経験に基づいた火傷の手当てを紹介します。ホメオパシーでは、火傷の緊急処置として「温めること」をお勧めします。実は火傷を冷やした場合と、温めた場合では、痛みの引き方と傷の治りのスピードが違います。比べてみると、温めたほうが早く、そしてスムーズに治るのです。「火傷はできるだけ早く冷やさなければならない」という常識の背景には、

READ MORE

"Imagine disease as a runaway train. Homeopathy sends an almost identical train in the same direction to overtake it and rein it in to a stop (Law of Similars). Conventional medicine sends a more powerful train in the opposite direction to stop it head on." Cyrus M. Boger, 1861-1935
「疾患を暴走列車のようなものだと想像してみてください。ホメオパシーは暴走列車を追い越し、停止まで制動するために、(似たものを似たもので治すというの法則に従って)、似たような電車を同じ方向に走らせます。従来の医学は、暴走電車を正面から停止させるため、より強い電車を反対方向から走らせます。」
サイルス・ボガー、1861-1935
ドイツ生まれ、アメリカのホメオパス

READ MORE

この間、靴下三枚を履き重ねた女性がホメオパシーを受けに来ました。どんな訳で靴下三枚を履いているのかと聞くと、それが「冷えとり靴下」と言われ、足の冷え性対策として最近流行っていると知りました。僕はびっくりしました。靴下を何枚か重ねて履くことで足の冷え性が治るのか。あるいは、靴下屋さんの販売キャンペーンなのか。
重病から来る病理的な冷え性をのぞき、日本人の若い女性が訴える冷え性は、ほとんどの場合、あまり健康的でない生活習慣が原因です。運動不足、偏った食生活や家庭と仕事の忙しさとストレスによって、身体のバランスを守る治癒力と生命力が弱り、代謝や血行が悪くなります。そうすると生命力が身体の中心にある大事な臓器の機能を守るために、主にそちらに血を流して、中心から離れている足や手に、充分温かい血液を送れる余裕がなくなるのです。

READ MORE