Blog

『認知症について』

認知症になった身内を抱える家族が最近増えています。今回のホメオパシーを話す会では、認知症というテーマに、二つの方向から近づきたいと思います。ホメオパス、そして親族は認知症になった人のために、どういう処置と対応ができるのか?そして認知症の背景や原因とは?認知症にならないために気をつけるべきことについて、お話しします。

READ MORE

『大腸が快調!』

近頃、大腸周辺の悩みや病気が著しく増えています。その背景にある近代文明や都会生活。元来「動物」であるはずの私たちの多くが、「動くもの」から主に「座るもの」になってしまいました。ストレス、冷え、偏った食生活といった要因も含めて、大腸が弱っている人たちに、ホメオパシーがどのように役にたつのか?大腸が快調と言えるために、どんなコツがあるのか?痔、下痢、便秘の解消法や予防について話します。

READ MORE

『歯とホメオパシー』

歯と心身の健康は、深く繋がっています。歯が痛いとき、ちゃんと噛めないとき、ちょっとした原因で生きる勢いが大きく萎みます。歯の健康のためにも、ホメオパシーが大いに役に立ちますが、あまり知られていません。乳児の萌出のとき。歯が弱くて、虫歯が多い場合。急に起きた歯の痛み。抜歯手術や歯医者の治療など。痛み止め、抗生物質などに頼らず、早い回復を助けるレメディーを紹介しながら、歯のトラブルやその予防のための、ホメオパシーの使い方について話します。

READ MORE

『風邪、熱、インフルエンザ』

風邪、インフルエンザ、熱にかかった時、できるだけ素早く調子を取り戻すためには、どのような対応がいいのか?高熱への対応は?予防策としてできることは?寒暖の差が激しい時にかかりやすい、不調に便利なレメディーも幾つか紹介します。

READ MORE

『夏に便利なレメディー』
蒸し暑い気候によるだるさ、日焼け、夏下痢、エアコンによる風邪、熱中症、虫刺されなど。夏にアウトドアで遊ぶとき、都会の猛暑で仕事するときに起こりやすい、不調や怪我の緊急手当に便利なレメディーを紹介します。

READ MORE

『旅に便利なレメディー』
旅行はとても楽しいものですが、時おり、旅の都合で起こりやすい不調が、せっかくの旅の喜びを冷まします。時差が治らない。慣れていない気候がしんどい。お腹を壊した。車酔い。飛行機が怖い。そのとき、ホメオパシーをどのように活かせるでしょう?休暇とビジネスの旅行に便利なレメディーを幾つか紹介します。

READ MORE